MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

インターネット、携帯電話等の電気通信サービスに関する勧誘トラブルに対して、制度的な対応を求める要望書を関係機関に提出しました。
住宅ローンの信用保証業「全国保証株式会社」の早期完済違約金制度の検討及び意見交換の結果の公表
KC’sは、「景品表示法の改正に関する意見」を消費者担当大臣、関係機関に送付しました。
美術通信教育講座を運営する(株)講談社フエーマススクールズの美術通信教育講座契約書の条項について差止訴訟の裁判が開かれました。
貸衣装会社(株)レンタルブティックひろに対する差止訴訟の第3回裁判が行われました。
金融庁パブリックコメント「平成24年金融商品取引法等改正(総合取引所関係)に係る政令・内閣府令案等(行為規制に係る部分を除く)について」(平成25年12月13日公表)に関する意見を提出しました。
インターネット宿泊予約会社のクーコム(株)に対して、ご連絡(申入れ等終了のご通知)を送付しました。
貸衣装会社(株)レンタルブティックひろに対する差止訴訟の第2回裁判が行われました。
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」の成立に関するKC’s声明
美術通信教育講座を運営する(株)講談社フエーマススクールズの美術通信教育講座契約書の条項について差止訴訟の裁判が開かれました。
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)