MENU

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

情報提供窓口

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)

消費者支援機構関西(内閣総理大臣認定 適格消費者団体・特定適格消費者団体)

興和株式会社が販売する「カンゾコーワドリンク」「カンゾコーワ粒」の容器、包材、テレビCM、ウェブサイトでの表記の差止めを求め「申入書」を送付しました。
ダイエットサポートサプリメント「王妃のめぐみ」を販売する株式会社ファンソルに対して「申入書」を送付しました。
適格消費者団体の連名で消費者庁「消費者契約に関する検討会の方向性についての意見書」を提出しました
USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第3回裁判が行われました。
KC’sも参加する「消費者契約法の改正を実現する連絡会」から消費者庁に「消費者契約法に関する検討会の検討の方向性に関する意見」を提出しました
「葛の花由来イソフラボン」を配合した機能性表示食品の販売事業者の返金対応に関する調査結果
酵素等の成分の作用による痩身効果を標ぼうする食品の販売事業者5社に対し、消費者が希望する場合は、返金等を行うよう申入れを行いました。
(株)かんぽ生命保険の不適正な保険契約に関する意見
USJ のチケット利用規約のキャンセル・転売条項の差止めを求めた第2回裁判が行われました。
「葛の花由来イソフラボン」を配合した機能性表示食品の販売事業者の当団体の申入れ活動による返金状況について
電話のアイコン

06-6945-0729

10時〜17時(土日祝除く)