MENU
2025年度の通常総会及び総会記念シンポジウムを下記の通り開催いたします。
なお、会員の皆様への通常総会の書面による正式な開催通知は、6月初旬に発送を予定しています。
1.日 時: 2025年6月28日(土)13時30分~16時45分(予定)
2.場 所: マイドームおおさか8階第1・第2会議室及びWeb参加
3.総会議題:
<第1号議案> 2024年度事業報告承認の件
<第2号議案> 2024年度決算承認の件
<第3号議案> 役員選任の件
<第4号議案> 定款変更の件
<報告事項1> 2025年度事業計画の件
<報告事項2> 2025年度活動予算の件
4.全体タイムスケジュール(予定):
13:30~14:20 通常総会
14:45~16:45 総会記念シンポジウム
17:00頃~ 懇親会
5.総会記念シンポジウム
KC’sは2025年12月に、設立20周年を迎えます。当団体がこれからの組織としての在り方を考えるスタートの場として開催します。適格消費者団体の活動の成果や課題など現在地を改めて確認し、(特定)適格消費者団体がもっと消費者に近づくためには何が必要かなどの視点から、当団体の活動に関わってくださっている皆さまから、日頃の活動において感じていることなどについて発言いただき、考えあいます。ぜひご参加ください。
○日時:6月28日(土)14:45~16:45
○テーマ:「KC’sの今と未来」
○インタビュー
「町村先生に聞く、適格消費者団体の今と未来」
講 師:成城大学 法学部 教授 町村泰貴氏
聞き手:坂東俊矢氏(KC’s常任理事、京都産業大学 法学部 教授)
○トークセッション「KC’sの今と未来を語ろう!」
コーディネーター:カライスコス・アントニオス氏
(KC’s理事、龍谷大学 法学部 教授)
スピーカー :当団体で、事案検討などの活動参加されている
法律専門家、消費生活相談員、消費者の立場から
3名の方に、活動の様子や活動してみての感想、
今後のKC’sに対する期待などお話いただく予定です。
6.懇親会
総会記念シンポジウム終了後、会場近隣で懇親会を行います。
(会費制5000円前後)
当団体役員、会員の皆様の他、どなたでもご参加いただけます。ぜひ交流しましょう。
7.参加申込(総会・総会記念シンポジウム・懇親会)
◆申込先 :申込URL https://forms.office.com/r/ChDK7j91hT
◆申込締切:6月20日(金)
◆お問合先:KC’s事務局 電話 06-6920-2911
Eメール info@kc-s.or.jp
※詳細につきましては、申し込みされた方宛、開催数日前にメールにてご案内いたします。