いづれもデータはPDFです。
NO 発行月 1面:
【特集】
2面(中面):
【最近の相談事例】ほか
3面(中面):
【小論】ほか
4面:
【活動報告】・【お知らせ】
66 2017年
5月
KC'sは、3月31日に、「特定適格消費者団体」の認定申請を行いました。ほか。 3月25日に、日本弁護士連合会、大阪弁護士会主催シンポジウム「地域で防ごう消費者被害in大阪」が開催されました。/4月28日に、「特定非営利活動法人 消費者スマイル基金」の設立総会が開催されました。 差止裁判・申入れ活動について 行事のご案内(2017年度KC's通常総会・総会記念シンポジウムのご案内)
65 2017年
3月
3月4日~5日に、「第22回適格消費者団体連絡協議会」が、名古屋で開催されました。 2016年度ひょうご消費者セミナー「スマホ・ケータイに使われていませんか?~情報という名の落とし穴~」を開催しました。/平成28年度地方消費者フォーラムinひょうご「広げよう地域へ!つなげよう世代を超えて!」が開催されました。 消費者への注意喚起のため「住宅リフォームを考えておられる消費者の皆さまへ」をホームページに掲載しました。/差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/行事のご案内(2017年度KC's通常総会・シンポジウムのご案内)
64 2017年
1月
年頭のご挨拶「12年目を迎えて、大きく羽ばたく年に!」(榎理事長) 12月14日、日本流通産業株式会社(略称:ニチリウ)で、KC's坂東俊矢常任理事が、講演させていただきました。 「投資家救済支援基金」より、寄附金100万円をいただきました。/差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/提言要請活動/行事のご案内(「平成28年度地方消費者フォーラムinひょうご~"広げよう地域へ!つなげよう世代を超えて!"」が、2月20日に開催されます。
63 2016年
12月
家賃債務保証会社のフォーシーズ(株)に対して、同社の保証契約条項の一部差止を求めて、大阪地方裁判所に差止訴訟を提起しました。 KC's2016年度双方向コミュニケーションセミナー(事業者向けセミナー)「事業者と消費者の相互理解と信頼の再構築~模擬実践と『情報提供ツール』活用に向けて~」を開催しました。 (2面の続き) 2016年度京都消費者問題セミナー「『科学まがい』にふりまわされないために~それってほんとうに体にいいの?」を開催しました。/「大阪府消費者フェア2016」に参加しました。/差止裁判・申入れ活動について
62 2016年
10月
10月1日より、「新しい集団的消費者被害回復訴訟制度」(消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律)が施行されました。「新制度の施行にあたって」(榎理事長) (1面の続き)新制度の概要について 差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/(1)2016年9月8日付で、以下の意見募集に対する意見を消費者庁に提出しました。(2)「消費者団体訴訟制度の実効的な運用に資する支援の在り方に関する検討会報告書」についての意見書を、全国14適格消費者団体の連名で提出しました。/行事のご案内(2016年度双方向コミュニケーションセミナーのご案内)/お詫びと訂正
61 2016年
7月
KC's2016年度通常総会&総会シンポジウム「新しい消費者被害回復制度を使いこなすために~あなたならどうしますか?」-新しい消費者被害回復制度を『模擬体験』で学びます-を開催。 (1面の続き) (2面の続き)/株主の権利弁護団の弁護士のみなさまより寄附金50万円をいただきました。 差止裁判・申入れ活動について/消費者庁のパブリックコメントに対する意見を提出しました。/行事のご案内(2016年度双方向コミュニケーションシンポジウムのご案内、「10周年記念シンポジウム」報告集を作成し、ホームページでご案内をしています。)
60 2016年
5月
KC's臨時総会にて特定適格消費者団体の認定に関係する定款変更の議案が可決されました。 貸衣装会社(株)VeaUと富久屋マネジメント(株)が、大阪地裁の間接強制決定を不服として、執行抗告を行っていましたが、大阪高裁は両社の執行抗告を棄却しました。 その他申入れ活動について (3面の続き)/行事のご案内(2016年度KC's通常総会・シンポジウムのご案内)
59 2016年
3月
貸衣装会社(株)VeaU、富久屋マネジメント(株)に対して間接強制の決定を大阪地裁が行いました。 (1面の続き)/適格消費者団体の理解を広める消費者セミナーを神戸と大阪で共催しました。/消費者ホットライン188のご案内 差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/行事のご案内(KC's臨時総会、2016年度KC's通常総会・シンポジウム)
58 2016年
1月
理事長年頭のごあいさつ「今後の10年へ"Be ambitious(大志を持とう)!"」 KC's10周年記念特集「10年の軌跡と今後10年への期待-消費者とともに-」 (2面の続き) 差止裁判・申入れ活動について/行事のご案内(平成27年度地方消費者グループフォーラムin和歌山、2015年度大阪府消費者フェア、2015年度ひょうご消費者セミナー)
57 2015年
12月
貸衣装会社(株)VeaU、富久屋マネジメント(株)の2社が、解約条項の一部使用停止を求めたKC'sの訴えを認めました。 (1面の続き)/KC's10周年記念シンポジウム「10年の軌跡と今後10年への期待-消費者とともに-」を開催。 (2面の続き)/2015年度京都消費者問題セミナー「『食べもの情報』ウソ・ホント」を開催。/差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/行事のご案内(平成27年度地方消費者グループフォーラムin和歌山、2015年度大阪府消費者フェア、2015年度ひょうご消費者セミナー)
56 2015年
10月
貸衣装会社(株)VeaU、富久屋マネジメント(株)の2社に対して、貸衣装解約条項の一部使用停止を求めて、差止請求訴訟を大阪地方裁判所に提起しました。 KC's2015年度双方向コミュニケーションセミナー(事業者向けセミナー)を開催。 (2面の続き)/差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/行事のご案内(KC's10周年記念シンポジウム)
55 2015年
7月
KC's2015年度通常総会&10周年記念総会シンポジウム「KC'sの現在・過去・未来」を開催。 (1面の続き) (2面の続き)/消費者庁の消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の施行に伴う政令(案)、内閣府令(案)、ガイドライン(案)等に関する意見募集について、意見を送付しました。 差止裁判・申入れ活動について/行事のご案内(2015年度双方向コミュニケーションシンポジウム、KC's10周年記念シンポジウム)
54 2015年
5月
京都・大阪・神戸でKC's共催の消費者セミナーを開催し、被害事例を紹介しました。 (1面の続き)/消費者裁判手続特例法関連の動き 差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/2015年度KC's通常総会・記念シンポジウムのご案内
53 2015年
3月
貸衣装会社に対する解約金条項の使用差し止め訴訟は、貸衣装の解約金ルールの一例となる裁判上の和解が成立しました。 (1面の続き)/後見や破産等を理由とする契約解除は消費者契約法により無効 賃貸住宅事業者に差止め命じた大阪高裁判決が確定しました (2面の続き)/消費者政策関連の動きについて/差止裁判・申入れ活動について 特定適格消費者団体の認定・監督に関するガイドラインの行方が心配です。
52 2015年
2月
美術通信教育講座を運営する(株)講談社フエーマススクールズに対する差止請求訴訟の訴えを取り下げました。 (1面の続き)/消費者政策関連の動きについて 差止裁判・申入れ活動について 行事のご案内
大阪府生協連合会・KC's共催 消費者セミナー、2014年度ひょうご消費者セミナー、2015年度KC's通常総会
51 2015年
1月
年頭挨拶"2015年、消費者被害の「防止」から「被害回復」を担う組織へ" 2014年12月11日 特定適格消費者団体の認定・監督に関する指針等検討会のヒアリングで発言しました。 (2面の続き)/差止裁判・申入れ活動について 行事のご案内
平成26年度 地方消費者グループ・フォーラム in 滋賀、2014年度京都消費者問題セミナー、2014年度ひょうご消費者セミナー
50 2014年
10月
KC's 2014年度双方向コミュニケーションシンポジウム(事業者向けセミナー)「事業者と消費者の相互理解と、信頼の再構築 」を開催。 (1面の続き)/特定適格消費者団体の認定・監督に関する指針等検討会について (2面の続き)/差止裁判・申入れ活動について (3面の続き)/この間の行政機関などへの意見提出
49 2014年
7月
KC's2014年度通常総会&記念シンポジウム「新しい消費者被害制度とKC'sの役割」を開催。 (1面の続き)/行事のご案内(KC's双方向コミュニケーションシンポジウム) 特定適格消費者団体の認定・監督に関する指針等検討会について/賛助団体会員のご紹介(近畿労働金庫) 差止裁判・申入れ活動について/この間の行政機関への意見提出
48 2014年
5月
神戸と京都で、消費者セミナーを共催しました (1面の続き)/この間の行政機関などへ意見提出/KC's 差止訴訟・申入れ活動 (2面の続き)/KC's は被害回復制度の施行にあわせて特定適格消費者団体を目指して準備をすすめています 消費者裁判手続特例法Q&A・差止請求事例集の紹介/2014年度KC's通常総会・記念シンポジウムご案内
47 2014年
3月
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」の成立と今後に向けて (1面の続き)/衆院消特委にて榎理事長が食品偽装問題について参考人意見陳述しました/この間の行政機関などへ意見提出 (2面の続き)/KC's 差止訴訟・申入れ活動 2013年度京都消費者問題セミナー、2014年度KC's通常総会日程・会場案内
46 2013年
11月
集団的消費者被害回復に係る訴訟制度が衆議院を通過しました 賃貸住宅事業者(株)明来に対する差止請求控訴審一部逆転勝訴判決 KC's 差止訴訟・申入れ活動 家電製品のチラシに対する注意喚起
45 2013年
9月
貸衣装会社(株)レンタルブティックひろの貸衣装解約条項について、差止請求訴訟を大阪地方裁判所堺支部に9月12日提起しました。 (1面の続き)/KC's 双方向コミュニケーションシンポジウム開催報告 (2面の続き)/KC's 差止訴訟・申入れ活動 (3面の続き)/「集団的消費者被害回復訴訟制度」早期創設運動賛同団体会議・院内集会の案内
44 2013年
7月
2013年度通常総会&記念シンポジウムを開催しました (1面の続き) (2面の続き)/KC's 差止訴訟・申入れ活動/集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき 民法改正パプコメへの意見/消費者委員会シンポ案内
43 2013年
6月
集団的消費者被害回復制度法案が国会に提出されました (1面の続き) (2面の続き)/集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき/KC's 差止訴訟・申入れ活動 (3面の続き)KC’s 2013年度通常総会・シンポジウム案内
42 2013年
4月
消費者庁・消費者団体訴訟制度シンポジウムのご報告/消費者セミナー報告 (1面の続き) KC's 差止訴訟・申入れ活動 集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき
41 2013年
1月
『追い出し行為』に一定の歯止めが実現!! (1面の続き)/この間の差止裁判・申入れ活動 (2面の続き)/集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき 行事のお知らせ(1)関電値上げ意見交換会(2)近畿ブロック 地方消費者グループ・フォーラム(3)2012年度ひょうご消費者セミナー
40 2012年
11月
美術通信教育講座を運営する(株)講談社フェーマススクールズに対して、大阪地方裁判所に差止訴訟を提起しました。 (1面の続き)/KC's 差止訴訟・申入れ活動 (2面の続き)/集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき (3面の続き)/KC’s 第7回事業者セミナー を開催報告。
39 2012年
8月
2012 年度通常総会&記念シンポジウムを開催しました。 (1面の続き)/KC's 差止訴訟・申入れ活動 (2面の続き)/集団的消費者被害回復に係る訴訟制度のうごき (3面の続き)
38 2012年
6月
「消費者基本計画」の「検証・評価」(2011年度)及び計画の見直しに対する意見を提出しました。 (1面の続き)/この間の差止裁判・申入れ活動 (2面の続き)/団体賛助会員紹介(高見株式会社) 2012年度KC’s通常総会・記念シンポジウムの案内
37 2012年
4月
高齢者と子どもをテーマにした消費者セミナーを開催 (1面の続き)/この間の差止裁判・申入れ活動 (2面の続き)/KC'sの主な活動エリアの議会で新たな消費者被害救済制度の早期実現を求める意見書が採択されました。 (3面の続き)/2012KC’s通常総会・記念シンポジウム案内
36 2012年
1月
消費者金融業者の「早期完済違約金」規定の使用についての差止訴訟が勝訴確定 この間の差止活動/消費者団体訴訟制度フォーラムが開催されました。 (2面の続き)/新たな消費者被害救済制度の早期実現をめざして 2011京都消費者問題セミナー、ひょうご消費者セミナー2011の案内
35 2011年
11月
不動産賃貸会社と家賃債務保証会社に対して差止請求訴訟を提起 (1面の続き)/「集団的消費者被害救済制度に関する意見書」を10/26消費者庁などに提出しました。 (2面の続き)/消費者ネットしが主催(KC’s共催)「消費者力アップ講座金融セミナー」が開催 (3面の続き)/消費者団体訴訟制度フォーラム、地方消費者グループフォーラムの案内
34 2011年
10月
ならコープ消費者問題学習会 グリー(株)への申入れ活動終了/注意喚起「日本消費者生活支援機構」「パケット定額の下限を超える通信料が発生」 (2面の続き)/最近受け付けた情報提供から 消費者被害の情報提供をKC’sへお寄せ下さい。
33 2011年
8月
KC’s「2011総会」と「記念シンポジウム」を開催 (1面の続き) 第6回事業者セミナーを開催 (3面の続き)/双方向コミュニケーション研究会の開催概要
32 2011年
5月
関西の適格消費者団体が共催で「集団的消費者被害救済制度」の学習会を開催 (1面の続き)/KC’s活動グループが健康食品メーカーと懇談 (2面の続き)/【団体賛助会員紹介】コロナ印刷(株) 通常総会&記念シンポジウム・第6回事業者セミナーの案内
31 2011年
4月
「金融商品セミナー」を日本生協連関西地連のセミナーで開催 (1面の続き)/「双方向コミニュケーション研究会」の座談会を開催 (2面の続き)/【団体賛助会員紹介】(株)遊文舎 通常総会&記念シンポジウムの案内ほか
30 2011年
1月
景品表示法の学習会を開催 (1面の続き)/近畿の地方消費者行政と適格消費者団体との懇談会を開催 2面の続き 京都消費者問題セミナー、ひょうご消費者セミナー2010の案内ほか
29 2010年
11月
携帯ゲーム会社にTVCMの改善を中心に申し入れを行う (1面の続き)/追い出し被害を防ぐために〜家賃債務保証会社に申し入れ (2面の続き)/【団体賛助会員紹介】(株)損保ジャパン KC’s差止請求活動の取り組みについて記者発表を行う ほか
28 2010年
9月
定期券「中途解約払戻ルール」について中間まとめを公表 (1面の続き)/英会話教室の受講契約の適正化を実現 (2面の続き)/【団体賛助会員紹介】マルイ食品(株) KC’sの活動報告、ご案内・お知らせ ほか
27 2010年
7月
KC's2010年度通常総会&記念シンポジウム報告 KC's2010年度通常総会&記念シンポジウム報告 KC's2010年度通常総会&記念シンポジウム報告 KC's2010年度通常総会&記念シンポジウム報告
26 2010年
6月
フォートレスジャパンに対して違約金請求の強制執行を認める(大阪地裁) (1面の続き)/KC's第1回検討グループ活動交流会 (2面の続き)/【団体正会員紹介】福井県生活協同組合連合会 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、KC's2010年度通常総会案内、ほか
25 2010年
4月
ひょうご消費者セミナー2009 (1面の続き)/「競馬情報」 (1面の続き)/【団賛助会員】株式会社クラブコスメチックス KC'sが検討を進めている「検討事案」のテーマと概要を公開/理事会・検討委員会報告/KC’s総会シンポジウムのお知らせ、ほか
24 2010年
2月
近畿の府県、政令指定都市の消費者行政担当者との懇談会 (1面の続き)/「資格講座の2次被害」 (1面の続き)/【団体正会員】大阪府生活協同組合連合会 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、消費者セミナー案内、KC's2010年度定期総会案内、ほか
23 2009年
12月
第5回事業者セミナー「消費者庁ができた今、事業者ができること・消費者とできること」 (1面の続き)/「高齢者を狙う海外先物取引」 (1面の続き)/【団体賛助会員紹介】生活協同組合連合会 大学生協大阪事業連合 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、景品表示法学習会案内、ほか
22 2009年
9月
新検討委員長に聞く・KC'sのコア「差止請求活動」のこれから (1面の続き)/「特定永続的役務提供」の中途解約 (1面の続き)/【団体正会員紹介】和歌山県生活協同組合連合会 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、第5回事業者セミナー案内、ほか
21 2009年
7月
差止請求の成果と今後にむけて−通常総会&記念シンポジウム報告− (1面の続き)/「敷金・礼金とリフォーム費用」 (1面の続き)/【団体賛助会員紹介】日本ハム株式会社 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、「夏休み若者向け集中啓発講座」案内、ほか
20 2009年
4月
消費者団体訴訟上、初の勧誘行為の差止訴訟・和解 (1面の続き)/「出会い系サイト」トラブル (1面の続き)/【団体正会員紹介】兵庫県生活協同組合連合会 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、総会・記念シンポジウム案内、ほか
19 2009年
2月
市場を変え、社会を変えるのは“消費者の声”-第3回消費者セミナー報告- (1面の続き)/「インターネット通販トラブル (1面の続き)/【団体賛助会員紹介】株式会社 川喜 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、学習・啓発事業のご紹介
18 2008年
12月
近畿の府県、政令指定都市の消費者行政担当者との懇談会を開催 第4回事業者セミナー報告/「解決困難事例 -高齢者の被害から- 」 (2面続き)/【団体紹介】奈良県生活協同組合連合会 理事会・検討委員会報告/適格消費者団体の動き、第3回消費者セミナー案内
17 2008年
10月
差止請求訴訟、その後の動き=勧誘行為では初の差止訴訟= 旅行契約トラブル110番を実施/「携帯電話トラブル」 (2面続き)/【団体賛助会員紹介】全労済 中日本事業本部 理事会・検討委員会報告/「くらしの中の契約を考える会」参加者感想、第4回事業者セミナー案内
16 2008年
7月
広く消費者に支えられる消費者組織をめざして−2008年度通常総会&記念シンポジウム報告− 特集(1面続き)/「出会い系・懸賞サイトからの不当請求」 特集(1面続き)/【団体紹介】滋賀県生活協同組合連合会 差止請求活動の報告/理事会・検討委員会報告 /「くらしの中の契約を考える会」紹介
15 2008年
6月
消費者団体訴訟制度がまた一歩、消費者に近づく-特定商取引法と景品表示法が消費者団体訴訟制度の対象法令に!- 特集(1面続き)/「高齢者や障害者を狙った次々販売」 特集(1面続き)/【団体紹介】全大阪消費者団体連絡会 理事会・検討委員会報告 / NPO法人ひょうご消費者ネットが適格消費者団体に認定、KC’s通常総会案内、ほか
14 2008年
4月
消費者団体訴訟制度による差し止め請求訴訟を提起 第2回消費者セミナー報告/「若者を狙う悪徳商法」 ネットオークションシンポジウム報告/【団体紹介】NPO法人コンシューマーズ京都 理事会・検討委員会報告 / 大阪府消費者フェア2008、KC’s通常総会案内、ほか
13 2008年
2月
近畿2府5県の「消費者行政担当者との懇談会」報告 ACAPと意見交換会開催/「賃貸住宅契約」とトラブル 2社に対する「申入書」概要/【団体紹介】  なにわの消費者団体連絡会 理事会・検討委員会報告 / ネットオークションシンポジム、2008年度通常総会案内、ほか
12 2007年
12月
「消費者支援機構関西がめざすもの」
KC's適格消費者団体認定記念セミナー報告
「金融商品、投資商品」トラブル 【団体紹介】欠陥住宅関西ネット 理事会・検討委員会報告/国民生活センター「PIO-NET」情報、消費者セミナー(2/8)案内、ほか
11 2007年
10月
KC'sが消費者団体訴訟制度「適格消費者団体」に認定の拡がり 「詐欺的商法」トラブル(ワンクリック詐欺、保証金詐欺、利殖商法など) 【団体紹介】敷金問題研究会 理事会・検討委員会報告 / 国民生活センターのあり方に関する意見書など、KC'sへの情報提供のお願い 、ほか
10 2007年
8月
「生活の安全を確保するために事業者に求められる行動とは何か」(第3回事業者セミナー報告) 「保険商品」トラブル 【団体紹介】NPO法人消費者ネット関西 理事会・検討委員会報告 / パブリックコメント ほか
9 2007年
6月
記念企画「求む!消費者被害情報」(2007年度通常総会報告) 「訪問販売」による高齢者トラブル 企業が「コンプライアンス」を活かすために必要な視点 理事会・検討委員会報告 /  検討案件の進捗状況
8 2007年
4月
「人はなぜだまされるのか」(消費者セミナー報告) 「マルチ商法」トラブル / 【団体紹介】NPO法人京都消費者契約ネットワーク  「コンプライアンス」を企業・従業員が理解するための必要な視点 理事会・検討委員会報告 /  検討案件の進捗状況
7 2007年
2月
適格団体に向けた定款改正(臨時総会報告) 「若者の契約」トラブル 「価値」を消費者と共有すること 理事会・検討委員会報告 /  検討案件の進捗状況
6 2006年
12月
「事業者と消費者のコミュニケーションのあり方 -校正で健全な市場を創るために」(第2回事業者セミナー報告) 「所有土地」トラブル /  「賃貸住宅契約110番」を実施 民事ルールと「コンプライアンス」 理事会・検討委員会報告 /  「おまとめローン」・「インターネットプロバイダー」についての申し入れ
5 2006年
10月
近畿2府5県の「消費者行政担当者との懇談会」報告 最近の消費者被害から思うこと / 【意見書】「団体訴訟制度に関する内閣府の作業に向けた意見」を提出 「コンプライアンス」と遵法 -法の価値を実現する経営 理事会・検討委員会報告 / 賃貸住宅110番、多重債務で悩むみなさんへ
4 2006年
8月
記念企画「いよいよ始まる!消費者団体訴訟制度」(第1回総会報告) 「不当・架空請求」トラブル 「コンプライアンス」で問われていること -消費者の信頼のために 理事会・検討委員会報告 / 行政への申し出を初めて実施
3 2006年
6月
「消費者団体訴訟制度のための消費者契約法改正」 「新しい」消費者被害 / 消費者団体訴訟制度の導入決定! 消費者契約法は「コンプライアンス」を考える出発点 理事会・検討委員会報告 /事業者への申し入れを初めて実施/5府県7つの検討グループが活動開始
2 2006年
4月
「消費者団体訴訟制度法案」国会提出! 【要望書】消費者団体訴訟制度の法案審議に関する要望書を提出 *2面の続き 理事会・検討委員会報告 /「キャンセル料110番」報告/「第1回事業者セミナー」報告/KC’s、NPO法人登記 など
1 2006年
2月
《創刊号》「事業者と消費者のあり方の新しい問題提起」(設立総会報告) 最近の消費者被害から思うこと / 【判例】「通常摩耗(賃貸住宅物件)を賃借人負担とすることは原則として許されない」 「コンプライアンス」で問われていること 理事会・検討委員会報告 / HP開設の案内